

「生活向上web」ポイント換金で、
北海道かみふらの和牛豪快焼肉
750gを2箱 20000円以上とかするみたい~。

個体識別番号を初めて調べてみたところ
出生は、2017年 網走郡大空町 メス 黒毛和牛
山本靖さんの元で生まれ
その後、常呂郡佐呂間町→空知郡上富良野町で
育ち、と畜は旭川と。。。
正直とても微妙な気持ちになりました。
命をいただいているのだなと、
とても意識しました。。。

これも同じく災害用にと思い、ポイント換金
一時期あまり良い交換物が無かったのですが、
最近は良いなと思える物が多く
生活向上webに登録している方は
サイトを見に行ってみると良いですよ。
治験ばかりではなく、
アンケートでもポイントがたまり
自分の健診の結果の登録も
しておく事ができます。
私はアンケートと、ログインポイント
だけでためました!
興味のある方は
↓
https://www.seikatsu-kojo.jp/regist/mail_form.php?intro_id=fUabbXa9ZWXZaUUYf9
他にポイント交換などした物では
ぐるなび期間限定ポイント利用

ぐるなび期間限定ポイント利用

セイコーマート紙パック40枚と交換
(20枚で箱ティッシュ1箱)

楽天期間限定ポイント利用

楽天期間限定ポイント利用

相変わらず、原田マハにはまり続けております

懸賞で当たった物です。
友達におすそ分けしました。


北海道新聞販売所のアンケートで当たり。

フリーペーパーの、フリッパーでボディークリーム

フリーペーパーの、オントナで。

美容液のサンプル

そして大家さんと友達からいただいた
野菜の数々~。






いただき物の菓子折りは、
ご近所さんにもおすそ分け


最近、一時雪が積もり、今はとけましたがまた直ぐに
雪が降り、冬らしくなっていくのでしょうね。。。




と、思い過去のブログを辿ってみました。
2019年10月14日 (月)
https://kuma8187.blog.fc2.com/blog-entry-2586.html
映画の試写会へ行った事をUPしていました。
映画は、しばらく行っていません。
旅行や呑み会も。
いつになったら安心して生活できるのか
本当に先が見えないねと、遠く離れた友達と
メールしたりしていました。。。
もう以前の普通だった暮らしには戻れないのかも
知れませんね。。。
さて、また色々野菜を大家さんや友達から
沢山頂いていました。








日経アンケートで、アマゾンギフト券1000円

ザ・コラーゲンのキャンペーンで
サンプル3本


セイコーマートで牛乳を2本買ったら
オレオが貰えました。

セイコーマートのポイント交換

ぐるなび期間限定ポイントを使用

楽天期間限定ポイントを使用

楽天期間限定ポイントを使用

チョコレートはブラック、ホワイト
アーモンド入りも好きだけれど・・・

ラミーは大好きです。一年中買えないチョコ。
パッケージ、箱の大きさが変わり中の包装も
3つに分割され変わっていました。
私的には、前の方が好きだった~。
でもやっぱり美味しい~♪




沢山いただきました。
なので最近、あまり野菜は買わずに
済んでいます。
とってもありがたいです~。











実家からは竿前昆布が届きました。

息子からはアイスとケーキ。



暑かった夏もソロソロ終わりかな~。
休日のお昼寝にちょうど良い気温に
なってきました。
以前は汗だくで寝ていました。
夜のアイスノンも、もう使わずに
眠れています~。
家から見た花火。。。


